2011年02月20日

厳しいな…

久々に巡回すると
モチベーション上がりますな
巡回してなさ過ぎて追いつけないけどorz
juneさんやらA-Cさんやらの構造には頭追いつきませんわはー
後でじっくり眺めてみますか

さて
明日はゴーカイな日ですねー
この機会にハコモノ戦隊コンプしようー
てコトでのろのろ再開してたりします
手始めにゴーゴーファイブから

素体ももう変えちゃうことにしました
以前のだと不都合ありありなので
ジークやらジークジェンヌやらは2週目に回す予定(謎

それから、ダイデンジンは
daiden_02.PNG
なかなか進まなかったり

ドルクルス式可動の発展系
daiden_03.PNG
イメージこんな感じなのを組み込めれば
変形も、上半身のスイングも出来るんですがね。。。
足首可動も厳しそうね

”アレ”を買ったんだけれども
戦隊ロボってもうデザインの時点で
色々動かないのね…ってのがちょっとアレだった
まあ、合体が売りだしね

で、前言ってた蟹なんですが
何か画像荒いな…と思ったらアンチエイリアス切ってましたね

ではなくて

なかなか円柱だけってのが組み辛いので
円柱色々試してみようと思ってます
今まで浮かばなかったけど今日は何となく浮かんだ、やったね!
型紙は出来てるので
明日検証予定

ペパロシリーズも細々再開
テクスチャがまだまだかかりそう
あ、あとTシリーズを3パターン増やします



あーなんか
手付けて終わってない小物とか色々終わらせたいね・・・
ジャスティス君とか何年モノなんだと(ぁ
可動君と新作とヒトモノも何とか・・・ぎゃー


posted by おれくえ at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック