2011年01月31日

か・・・かっけぇ・・・・

ここまで進みまみたー
daiden_01.PNG

もちっと進める筈だったんですがー
資料探してyoutube漁ってるうちに
関連動画にどんどんもってかれまして
あんまり進んでなかったりします(汗

や、でも結構いい感じの収穫もあったしね!ね!
戦隊ロボのMV結構あったしね!
やはり戦隊ソングは燃えますなー
ライダーも素晴らしい

サイラバのデカレンジャー半端無いな
もうね、凄いよね

ああ、手を動かそうか手を

久々に巡回したら
他の方々のが素晴らしくて
ちょっと挫けそうになったしね(´・ω・`)
追いつきたいのう…
posted by おれくえ at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ホワイトベース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

準備ちゅー

今月はほとんど更新してないですな(汗

さて
作ってたブツが形になってきたのでさらさらっと
kaii_01.JPG

かなり組みづらそうorz
円柱の組み合わせって何か
いいやり方…というか構造あるんだろうか
むー

あー…可動君早いうちに完成させたいなー

posted by おれくえ at 01:32| Comment(2) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

厳しいな・・・

ペパコンペには間に合いそうに無いですな
と言う訳で普通作品として完成させます

えー
この頃ちょっと何やらありまして
しばらく作業あんま進められないような気がするので
その間くらいは小物中心でやっていこうかなと

大物も進めるけどゆっくりになる気がする
…や、別に今まで通りと言われるとその通りなんだけれども(汗

6月までにはせめて戦隊ロボか大物かその他か
最低どれか完成させたいね

小物はペパロ中心で進める予定

R4の車とかメダとかも作りたいけどねー・・・うん
作るけどね!
posted by おれくえ at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

足回し

前から言ってた足可動の試作出来ましたー

kado_79.JPG
コレと

kado_80.JPG
コレが

kado_81.JPG
こーなります
誤差とか考慮しないで描いたので
結構厳しかったりする(ぁ

動き方としては
kado_82.JPG
コレが
kado_83.JPG
こーなったり
kado_84.JPG
こーなったりします

ほんとは矢印を下向き固定にするつもりだったけど忘れてたorz

kado_85.JPG
最大このくらいまでいけます

若干不安な所はありますが
大体いい感じなんじゃないかと思います
しかしこう最近あんまペパに触れてないので
なまってそうで怖いね。。。
posted by おれくえ at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 可動君 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

まだまだ・・・あれ?

カナールの近況書いてなかった気がするから書いてみる

kana_03.PNG
全身とりあえず出来たー
と思ったらバックパックやら拳やらがまだだったorz
それと細かいとことか
組み方とかかなり浮かんでない箇所もちらほら
ぎゃー

まあまだ日あるから大丈b・・・・え?今月末?
何とか組み上げたいね、組み上げるよ!

イシュタルマーク2もちびちび進めたので載せようかと思ったけど
そんなに進んでなかったからやめた

可動君は腕の型紙はもちっとで終わるんですが
足がまだまだだったりするのよね(汗
さくさくっと描いてしまいたいところなんだけれども

のほほん・・・て訳にはいかないよね!いかないんだ!

小さい小話・・・つまり極小話(ry
posted by おれくえ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ペーパークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。